紙の上にぐるぐると。

文房具なんかを中心に、興味のあることをつらつらと。

パーカー インジェニュイティスリム パーカーゴリ押しの5thは確かに面白い

ずっと勘違いしていたのだけど、これってペンの種類というかシステムとしては5thテクノロジーという名称で、インジェニュイティというのはソネットとかデュオフォールドとかと同じライン名なんだね。で、インジェニュイティは5thのみで展開しているライン、と。ずっとインジェニュイティ=5thで、5thのことをインジェニュイティと呼ばせているのだと思ってた。

 

ここ数年パーカーがえげつないくらいにゴリ押ししているので、何度か試筆したことはあったけど、まあサインペンだよな、といまいち食指が伸びなかった。でも最近ちょっと気になりだして、適当な価格で軸が手に入ったらと思ってオークションを張っていたところ、わりと手頃な価格で落札できた。というわけで手元にやってきたのがインジェニュイティスリム、パールPGT。

f:id:tome_zoh:20161023123508j:image

書いてみると、まあやっぱりサインペンが書き味としては近いね。けど当たり前だけどそれよりは格段に洗練されている。筆記線は安定しているし、ブルーのリフィルは発色しっかり、パーカーのブルーだね。5thリフィル、なかなか使いやすい。

先端のフィン状になった部分がしなって、ペン軸内蔵のスプリングと相まって過剰な筆圧がかからずにスラスラッと書ける。使っていくうちにペン先が削れてパーソナライズされて、より使いやすくなるという。はっきり言って万年筆のような面白味のある書き味ではないけど、この安定感が使い終わりまで続くならなかなかいい。ドライアップしづらいというのも心強い。

f:id:tome_zoh:20161023130604j:image

 5thの軸は、前述の尻部に内蔵されたスプリングとペン先部分のフードが特徴で、最初は何万年筆っぽい飾りつけてるんだと思っていたのだけど、リフィルのしなりすぎを防いで筆記を安定させる役割があるみたい。


f:id:tome_zoh:20161023142703j:image

でもこのフードのデザインは良くないと思う。万年筆のペン先のような形状の飾りからぴょこっと芯が出ているようで、なんか不自然なのだ。せっかく新しい地平を切り拓こうというなら、万年筆のペン先をデフォルメしたようなデザインではなくもっと別のデザインがふさわしかったんじゃないだろうか。このデザインのおかげで、万年筆に置き換わるものとして期待していたのにどちらかというとサインペンじゃんと思ってしまうとか、万年筆の代替品っぽいとか。どうしても評価のスタートラインが万年筆になってしまうと思うんだよなあ。

 

一方、インジェニュイティスリムの軸。最近のパーカーらしくラグジュアリーを気取った高級感を前面に出した外観。ボディ真鍮なのでスリムとはいえずっしりした重量感がある。それにスリムとはいっても太さは充分で、たぶんソネットよりもひとまわり太いんじゃないかな。

こちらは5th登場時に投入された5thのみで構成されるラインのうちのひとつ。今は5thはソネット、アーバン、IMといった既存ラインにも展開されているけれど、このインジェニュイティ、インジェニュイティスリムは5thに特化したラインといえる。

まあ、だったらもっと重量バランスとかに気を使ってもいいのに、と思わなくはない。キャップを後ろに挿すとリアヘビーすぎてバランスが悪い。キャップは挿さないほうが僕は好みだな。

 

特性からすると、万年筆というよりローラーボールに近いようなものだと思うけど、やっぱり一長一短がある。それに何よりリフィルがバカ高い。筆記可能距離を考えると一本¥1,000はなあ。

リフィルは他社が出すとは思えないけど、5thリフィルが使える軸はどこかが出さないかな。たぶんそのほうがパーカーのためにもなるんじゃないかと思ったりする。